スポンサーサイト
WiiUタブコンの無遅延検証 確かにTVとパッドに遅延は無さそうだけど・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349935612/
48:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:21:14.05 ID:B5N/nEbP0
WiiUタブコンの無遅延検証
68:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:22:43.92 ID:YxJ7JGEFP
>>48
いつになったら無線状態の動画が公開されるの?
公開されるのって毎回 有線 だよね?
85:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:25:20.84 ID:B5N/nEbP0
>>68
これって電源かイヤホンの線でしょ?
WiiUとタブコンは有線接続出来ないじゃん
139:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:33:14.67 ID:YxJ7JGEFP
>>85
今までの実機出展はすべて有線。
これは任天堂が認めてる。
156:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:35:32.57 ID:CmrxxltW0
>>139
有線でも無線でも問題無い、これが任天堂の技術なんだよね
78:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:24:32.32 ID:w2rEiTVu0
>>48
Others complain 'cause it's 480p, does not support multi touch = sucks by default, and say it's not as good as the iPad, Vita, or other touch screen devices.
90:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:26:32.58 ID:CmrxxltW0
>>78
iPadやVitaよりも良いって書いてある!すげえなタブコン!
160:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:36:02.83 ID:4a6Xvmyc0
>>78
vitaやiPadができて当然のことが出来ないゴミって書いてあるね
167:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:36:49.30 ID:CmrxxltW0
>>160
嘘だ!
172:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:37:32.03 ID:4a6Xvmyc0
>>167
タッチスクリーンデバイスとしてマルチタッチを搭載していないクソデバイスって書いてあるやん
197:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:39:47.72 ID:CmrxxltW0
>>172
う、嘘だ!
タブコンはこれから進化するんだよ
212:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:41:30.59 ID:4a6Xvmyc0
>>197
あなたシツコイですよ
中学生レベルの英語すら読めない人間は黙っていればいいんですよ
84:a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆acpHbCnGBg :2012/10/11(木) 15:25:19.49 ID:eKcYnn4p0
>>48
感圧式なのにタッチペンの反応遅れまくってる・・・
これ、タブコン側に先に映像送ってテレビ側と同期とってるだけだろ・・・
115:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:29:23.02 ID:Ifyoa7Wm0
>>48
これキャラを動かすのは誰が操作してるの?
199:名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:39:55.39 ID:8+lmoYs30
>>48
これ絶対リモコン以上にゲームつまらなくするわ
タブコンが太り過ぎでスティック操作しながらタッチ出来ないから操作両立出来てないし
このレイマンとかスマホでやれってレベルでしょ…
____
/ \
/ ─ ─\ 確かにタッチペンの反応が遅れてるように見えますね・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 関連記事
-
- Wii U用「バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション」 有料DLC全同梱!
- WiiUのブラウザが低機能すぎる…画像保存/up不可、タブはたった6枚
- WiiUタブコンの無遅延検証 確かにTVとパッドに遅延は無さそうだけど・・・
- WiiUパッケージ画像 (海外版)
- WiiUダイレクトに外人大絶賛w
この記事へのコメント
トラックバック
URL :